6/25にステムセル研究所が東証マザーズに上場します。
事業内容は再生医療を目的に、さい帯血及びさい帯の分離・保管を行う「細胞バンク事業」で、業種はサービス業です。
吸収金額は約24.3億円で、マザーズの中規模です。
主幹事は野村證券、他の幹事は三菱UFJモルガン・スタンレー証券、SMBC日興証券、東洋証券、いちよし証券、エース証券、SBI証券です。
ステムセル研究所も昨年4月の上場延期組です。
細胞バンク事業への期待感から人気が出そうな気がします。
![]() にほんブログ村 |
![]() IPO・新規公開株 ブログランキングへ |