【IPO新規上場承認】ファーストロジック、ファーストブラザーズ、ALBERT
昨日のホクリヨウに続き、今日は3社の新規上場承認がありました。
全てマザーズです。
まずは2/18に上場するファーストロジックです。
不動産投資のサイトを運営している企業です。
大和証券が主幹事で、他に8社が幹事を務めます。
狙い目は大和証券、マネックス証券、SBI証券
あたりでしょうか。
業種も悪くなくマザーズの中規模ですので、まずまずの初値が期待できそうです。
懸念事項としては同じ2/18に上場するもう一つの『ファースト』ですね。
上場日が同じで名前も似ているファーストブラザーズは、業種も似ていて不動産投資等を行う運用会社です。
ややこしいですね。
問題は規模です。
想定価格で計算すると吸収金額が70億円超で、マザーズとしてはかなり大きな規模になります。
しかも前期まで赤字となっています。
そして、なぜか幹事は主幹事野村證券とマネックス証券のみです。
不安ですね。
大本命はなんと言っても2/19上場のALBERTです。
ビッグデータ関連で人気化必至です。
規模は小さく枚数も少なく、初値はかなり跳ねそうですね。
主幹事SBI証券
が一番可能性は高いでしょうが、マネックス証券やSMBC日興証券でもわずかな可能性に期待したいです。
東海東京証券も幹事となっています。
2015年の東海東京証券は一味違う?
SBI証券
のSBIチャレンジポイントでは、いくらぐらいが当落線になるのでしょうか。
是非とも欲しい銘柄です。
これで2月のIPOはREITを含めて6社になりました。
最終週にあと2つくらい上場してくれると嬉しいですね。

にほんブログ村






にほんブログ村