IPOハンター

IPO(新規公開株)の初値売却で、目指せ利益1000万。初値予想、抽選結果、実績等を公開中。

ついに日経平均終値でも2万円回復 日本郵政IPOが金融株上昇の理由!?

ついに日経平均が15年ぶりに終値でも2万円を回復しました。 以下は日経新聞の引用です。
東証大引け、続伸し15年ぶり2万円回復 業績期待で主力株買い 22日の東京株式市場で日経平均株価は続伸し、2万円の大台に乗せて終えた。終値は前日比224円81銭(1.13%)高の2万0133円90銭。日経平均が2万円台を回復するのはITバブル時の2000年4月14日以来、約15年ぶり。企業業績の改善期待から、主力株を中心に幅広い銘柄に買いが膨らんだ。日銀による追加の金融緩和への思惑が一部で広がっていることも相場の支えとなった。  朝方から買い優勢の展開で始まった。前場中ごろには株価指数先物に買いが続き、裁定取引に伴う現物株買いが相場を押し上げた。後場にかけて高値では目先の利益を確定する売りが出たものの、根強い業績改善期待に支えられて幅広い銘柄に買いが続いた。  JPX日経インデックス400、東証株価指数(TOPIX)も続伸し、そろって年初来高値を更新した。TOPIXは2007年11月1日以来、およそ7年5カ月ぶりの高値水準で終えた。  東証1部の売買代金は概算で2兆8967億円、売買高は27億9542万株。東証1部の値上がり銘柄数は全銘柄の約6割にあたる1126、値下がりは606、変わらずは149だった。業種別TOPIXでは全33業種中、28業種が上昇。「証券商品先物」「銀行業」「その他金融業」の上げが目立った。  個別銘柄では、三菱UFJ、三井住友FG、みずほFGなどメガバンクに加え、野村や大和がそろって年初来高値を更新した。日経平均への影響度が高いファストリファナックソフトバンクなどの値がさ株も高い。一方、ソニーキヤノン、村田製は下落した。  東証2部株価指数は続伸した。ラオックス、TBグループ、くろ工、象印が上昇した。半面、朝日インテク、CRE、ダイハツデが売られた。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
今の相場をけん引しているのが「金融株」です。 例えば、三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306)は昨年末から30%以上の値上がりとなっています。 私も数年間保有していましたが、昨年末に売却してしまいました。 なんてセンスがないんでしょう。(+_+) この金融株の上昇ですが、今秋の日本郵政の上場が絡んでいるという声があります。 日本郵政の上場は国として失敗できない大型の民営化案件です。 上場時に比較対象となるのが、先ほどの三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306)等の金融株です。 日本郵政が少しでも高い時価総額で上場できるように、GPIF等が金融株を買っているとか。 事の真相は分かりませんが、充分あり得ることかもしれませんね。 ただ、2万円を超えてくるとそろそろ売られるのではないかと、不安がよぎりますね。 個人的には東京オリンピックまで長期での上昇を希望していますが、ここからどこまで上昇できるのか、それとも下げに転じるのか、興味があります。 今月のおすすめ! FX
にほんブログ村