【IPO新規上場承認】九州旅客鉄道
かねてからの噂通り、九州旅客鉄道が10/25に東証1部または2部に上場します。
事業内容は、運輸サービス、建設、駅ビル・不動産、流通・外食及びその他事業で、業種は陸運業です。
吸収金額は約3920億円で、東証1部で間違いないでしょう。
主幹事は三菱UFJモルガン・スタンレー証券、他の幹事は野村證券、JPモルガン証券、SMBC日興証券、大和証券、みずほ証券、岡三証券、東海東京証券、いちよし証券、SBI証券
、SMBCフレンド証券、岩井コスモ証券、エース証券、東洋証券、マネックス証券、
丸三証券、藍澤證券、水戸証券、エイチ・エス証券、極東証券、髙木証券、立花証券、ちばぎん証券、内藤証券、日本アジア証券、松井証券
、むさし証券、あかつき証券、西日本シティTT証券、日の出証券、ふくおか証券、丸八証券、光世証券、リテラ・クレア証券、ゴールドマン・サックス証券、UBS証券、クレディ・スイス証券、シティグループ証券、バークレイズ証券、マッコーリーキャピタル証券、メリルリンチ日本証券、安藤証券、今村証券、ウツミ屋証券、岡三にいがた証券、岡地証券、木村証券、共和証券、上光証券、第四証券、長野證券、中原証券、西村証券、日産証券、ニュース証券、八十二証券、ばんせい証券、フィリップ証券、三木証券、三田証券、山和証券、豊証券、リーディング証券です。
高機能トレーディングツール ネットストック・ハイスピード
やはりかなりの規模ですね。
幹事団もすごい数で、昨年の日本郵政を思い出します。
規模が大きいので初値は地合いに大きく影響を受けるでしょうが、特別なことがなければ日本郵政のように10%前後のプラスリターンとなりそうな気がします。





![]() にほんブログ村 | ![]() IPO・新規公開株 ブログランキングへ |