10/25に無事に上場した
JR九州。
個人的には当選した300株を初値で売却し、予想以上の利益に喜んでいます。
それと同時に、日本の格差というものを実感させられました。
他の
IPOブロガーさんを見てみると、私と同じように数百株しか当選できていない人だけでなく、裁量で1万株以上をもらっている人もいます。
1万株を初値で利確すれば500万円の利益です。
わずか15万円で喜んでいる自分は何なんでしょう。
貧乏人が一生懸命長期間かけて稼ぐものを、お金持ちは簡単に稼いでしまいます。
これが現実です。
人と比べても仕方がないですし、多くの利益を得た人を責めるつもりも全くないのですが、日本の
格差社会というものを痛感しました。
残念ながら今の日本は、お金のある人のところにさらにお金が入るような仕組みになっています。
証券会社も企業であり利益を追求しますので、手数料を多く落としてくれる大口の顧客を優遇するのはある意味当然のことだと思います。
そうとは分かっていながらも、なんだかなぁと思ってしまいます。
そういう意味では100%平等抽選配分の
マネックス証券は庶民の味方です。
個人的にはまだ1度も当選したことがないのですが、応援したいと思います!
携帯電話からの株式売買手数料は最低手数料は105円☆マネックス証券
↓↓↓ あのブロガーの抽選結果は? ↓↓↓