![]() にほんブログ村 | ![]() IPO・新規公開株 ブログランキングへ |
2017年IPO 初値売却益Best5
明けましておめでとうございます。
2018年は昨年以上の利益を目論むIPOハンターですが、どうぞ本年もよろしくお願い致します。
この時期はいつも前年のIPOを調べていますが、元日ですので縁起よく初値売却益Best5をまとめてみました。
ちなみに税金や手数料は考慮していません。
第5位 ビーブレイクシステムズ(マザーズ)
公開価格 1670円
初値 7700円
初値売却益 60.3万円
第4位 サインポスト(マザーズ)
公開価格 2200円
初値 8530円
初値売却益 63.3万円
<過去記事>2015年IPOデータ 初値での利益Best5
第3位 ユーザーローカル(マザーズ)
公開価格 2940円
初値 12500円
初値売却益 95.6万円
第2位 ヴィスコ・テクノロジーズ(JQS)
公開価格 4920円
初値 15000円
初値売却益 100.8万円
第1位 トレードワークス(JQS)
公開価格 2200円
初値 13600円
初値売却益 114万円
2017年は2つの100万円抜きIPOがありました。
ヴィスコ・テクノロジーズは10万円の利益が出ればいい方だと思っていたので、まさかの初値でした。
しかもその後も買われて株価は43900円まで付け、年末IPOの勢いを感じさせてくれました。
個人的には第4位のサインポストがマネックス証券で当選し、いい思いをさせてもらいました。
是非とも2018年こそは、100万円抜き銘柄の当選を引きたいと祈願しているところです。