IPOハンター

IPO(新規公開株)の初値売却で、目指せ利益1000万。初値予想、抽選結果、実績等を公開中。

日本郵政グループ 上場への体制整備

日本郵政グループは今秋の上場に向けて着々と準備を進めているようです。
ゆうちょ銀社長に長門氏、前シティ銀会長 上場へ体制整備  日本郵政グループのゆうちょ銀行は23日、シティバンク銀行前会長の長門正貢氏(66)を社長に迎える人事を正式発表した。臨時株主総会などを経て5月11日付で就任する。日本郵政西室泰三社長(79)が兼務する異例の体制を解消し、今秋に控えた株式の同時上場に備える。  ゆうちょ銀の社長は、前任の井沢吉幸氏(67)が3月末で退任し、1日から西室氏が兼務していた。西室氏は今後、日本郵政社長に専念する。  23日の記者会見で西室氏は、長門氏を迎える理由を「金融に精通していることに加え、組織を率いるのにふさわしい」と話し、経営手腕に期待していると説明した。産業界や国際関連の業務にも詳しいとして、適任と判断した。  長門氏は旧日本興業銀行みずほフィナンシャルグループ)の出身。大企業や国際部門経験が長く、富士重工業副社長やシティバンク銀行会長を歴任した。西室氏は「富士重で北米事業の拡大を主導したことや、不祥事が相次いだシティバンク銀を再建したことを評価している」と話した。  今秋に株式上場を控えたゆうちょ銀行は、収益力の強化へ資金の運用力を高めることが課題。1日に発表した中期経営計画では、外国債券や株式への投資を3年後までに3割増やし60兆円とする方針を掲げた。リスクの高い投資をするための管理体制づくりも課題だ。  こうした体制づくりのためにゆうちょ銀は、外部の人材を募集している。今夏にも運用を担当する新たなチームが立ち上がる見通しで、新社長には様々な背景がある人材をまとめて率いる力量が必要になる。  日本郵政グループの経営トップは一般企業の経営者と異なり、国会など政治の場での発言・説明などを求められる機会が多い。民間出身の長門氏にとっては、こうした対応も課題になりそうだ。(日経新聞
【楽天証券】最大20,700ポイントのチャンス! 大型上場は注目ですが、民営化によってサービスの改善があるのかがもっと気になります。 先日も窓口で振り込みをしたくて郵便局に行ったのですが、サービスの悪いこと悪いこと。 振り込みそのものはすぐに終わるのに、20分以上待たされました。 何人も待っているのに、簡易保険の相談で一人のお客に長いこと時間を使い、腹が立ってきました。 そもそも、保険の相談なんて何十分(下手したら1時間以上)もかかるものを、振り込みと同じ窓口でやっているってどういうこと!? しかもその間、郵便の窓口は暇そうにしていて。 人員の配分が明らかにおかしい! 愚痴になってしまいましたが、とにかく、民営化されたら国営企業としての甘えを捨てて、もっとサービス向上に努めてもらいたいものです。 まだ間に合う、今月のおすすめ! FX
にほんブログ村