【IPO初値予想】郵政3社
郵政3社の初値予想です。
仮条件上限は想定価格よりそれぞれ50円ずつ上げてきています。
日本郵政HP
かんぽ生命保険HP
ゆうちょ銀行HP
事業内容は、、、ってもう説明しなくてもいいですね。
吸収規模は3社合わせて約1.4兆円で、内訳は以下のようになっています。
日本郵政・・・・・6682億円
ゆうちょ銀行・・・5774億円
かんぽ生命・・・・1419億円
<郵政3社IPO関連の過去記事>
郵政3社上場時には第一生命の空売りが吉!?
郵政3社で一番期待できるのは。。。
日本郵政は資産株なんですか!?
郵政3社IPOは銀行でも申し込める!
郵政上場まで1ヶ月半!これまでに民営化した会社はどうなの?
郵政3社のPERとPBRは?
郵政3社で少しでも多くの利益を得るためにすべきこと
日本取引所の清田・新CEO、この人で大丈夫!?
日本郵政グループ 上場への体制整備
日本郵政 上場への成長戦略
今年の目玉『日本郵政IPO』は大丈夫?
日本郵政初値予想1400円
かんぽ生命保険初値予想2200円
ゆうちょ銀行初値予想1450円
これだけの規模のIPOは初体験です。
なので今回の予想ですが、ごめんなさい、はっきり言って分かりません。
特に根拠はなく、全て仮条件上限にしました。
公募割れもありそうですが、希望も込めての予想です。
そもそも公開価格がいくらで決まるのかどうかも予想がつきません。
3社の中ではゆうちょ銀行が一番人気があるようです。
とはいえ、初値高騰はまず考えられないでしょう。
公開価格ちょい上ぐらいの初値がみなさんにとって一番良い結果となるかもしれません。
注目のIPOであることには違いありませんが、私のように初値売却での利益を目指す人には不向きな銘柄です。
公募割れリスクも高いと思うので、SBI証券
でポイント狙いのみで行く予定です。
↓↓↓ あのブロガーの初値予想は? ↓↓↓

![]() にほんブログ村 | ![]() IPO・新規公開株 ブログランキングへ |