4月から始まるジュニアNISAでオススメの証券会社は!?
2016年4月からジュニアNISAが始まります。
ジュニアNISAは2014年から始まったNISAの未成年バージョンです。
0歳から19歳の未成年が対象ですが、口座の運用管理は原則として親権者が行います。
また、成人のNISAとはいくつか異なる点もあります。
NISAの非課税投資枠は2016年から年間120万円ですが、ジュニアNISAは年間80万円になります。
注意点としては原則18歳までは払い戻し不可で、金融機関の変更も不可という点です。
このブログを見てくださっている方はほとんどIPOをされている方でしょうが、このジュニアNISAをIPOで使いたいと思っている方も多いかと思います。
証券会社によっては、ジュニアNISA口座でのIPO取り扱い不可のところもるかもしれません。
ジュニアNISAは金融機関の変更ができないので、安易に開設しないように注意しましょう。
IPOで使うならやっぱりオススメはSBI証券
とマネックス証券です。
特にSBI証券
であれば、IPOチャレンジポイントを貯めてS級銘柄の当選も見込めますのでかなりオススメです。
今であれば抽選で現金プレゼントのキャンペーンもやっています。
【プレゼント】SBI証券の口座開設&お取引で最大8,000円相当!
期間は2月いっぱいですので、開設するなら早目がよさそうです。






![]() にほんブログ村 | ![]() IPO・新規公開株 ブログランキングへ |