今回は、私
IPOハンターが初めて当選した
IPOである
セブン銀行です。当時は
ジャスダックに上場し、今は亡き
ジョインベスト証券で当選をもらいました。

上場日:2008/02/29
公開価格:14万円
初値:16.8万円
初値売却での利益:2.8万円
上場来高値:661円(分割していなければ66.1万円)(2015/04/30)
上場来安値:14.01万円?(11/10/19?)
規模は大きかったのですが、公開価格+20%という順調な初値を付けました。年末まではきれいに右肩上がりのチャートを作りましたが、翌年から2年間は下降トレンド入り。一時は公開価格近辺まで値を下げました。しかし
株式分割(1株→1000株)と
東証1部への鞍替えを機に、3年以上にわたる長期の上昇トレンドへ。最高値の661円を付けた後は下落し続け、現在は300円台での推移が続いています。
当時は初値売却というルールがなかったので、実は今でも半分の500株を
保有しています。最高値を付けた時にはこのまま1000円超えでテンバガーも夢ではないと思っていましたが、考えが甘かったです。最高値を見てしまうと落胆してしまいますが、初値から見れば現在でも2倍以上の株価です。実際今
保有している500株は恩株ですので、株価が下がっても気持ち的には
ラクです。
もう
保有して9年超になるので、最低でも10年までは
保有してみたいと思っています。
アメリカでの展開もあるので、もう一度長期上昇トレンド入りしてくれることを望みます。